2015-08

未分類

8月13日_コウモリばんざい! 運動苦手・筋力不足・運動不足・転びやすい・姿勢維持

こんにちは!今日は少しゲームをしました!動物カードを使ってひっくり返しあうという単純なゲームです。色の付いたカードと影になっているカードがあります。影チームと色チームに分かれてひっくり返しあい、多く表を向いているチームの勝ちになります。ただ...
未分類

8月12日_忍者の修行! 我孫子市・放課後デイ・児童発達・お預かり・長期・送迎

こんにちは!こどもプラスでは座る際に「正座」で座るように促しております。小学生や、園児さんも集団生活の中で体育座りが主流だと思いますが、正座のほうが集中して話を聞くことが出来るのです!!足がしびれますが・・・(笑)ここに通うお子さんたちは正...
未分類

8月11日_お花作成☆ 運動療育・運動遊び・発達・知的・知育・転びやすい・疲れやすい

こんにちは!雲行きが怪しいですが毎日暑いですね><今日もみんなで元気に運動遊び☆牛乳パックで作った橋が大活躍です^^まだまだ牛乳パックで作成を・・・牛乳パック募集中です(笑) お芋をじゅーじゅーマットの道からはみ出てしまうと食いしん坊なオオ...
未分類

8月8日_宝入れ 発達支援・児童放課後デイ・長期休暇・お預かり・夏休み

こんにちは!今日は、守谷教室さんと合同で運動遊びをしてきました! おさんるさんになって足に宝物を挟んで・・・宝箱にぽん!!!腹筋、懸垂力がとっても必要になる遊びです。かっこよく出来たのでポーズ☆運動遊びの最後はしっかりとご挨拶♪運動の後は楽...
未分類

8月7日_一本橋を渡ろう!! 運動療育・自立支援・発達支援

こんにちは!今日は運動の前にようかい体操をみんなで踊りました。みんなようかいウォッチが好きなようでノリノリ♪ 運動が始まる前は指定された場所にしっかり座って待っています^^ タンバリンの音に合わせてスキップしたり走ったり・・・音が止まったら...